
名張市さんから、ふるさとゼミナールの講師としてお招きいただき、出張にいったでござる

講座のお題は、名張の川のこと~生き物たちの感動ステージ~

たくさんの受講者さんがいらっしゃいました♪

なばりの水みちマップをもとに、

なばりじゅうの川の写真を動画でみていただいたり、

忍者や自然の話をまじえながら、

生き物の楽しい観察の仕方などをできるだけわかりやすく楽しくお話させていただきました♪

これは何のマネでしょう!?
受講者の皆様、最後まで、お聴きいただきありがとうございました♪
自然と対話するコーナー♪

夜露の乾かぬ朝に、カワラナデシコでござる。秋の七草。

モミジの葉っぱが落ちて、冬芽を眺めるでござる。

朝もやの紅葉、
忍者はカラスの羽を吹き矢の筒として使ったでござる
さて、ちょいまるを応援してくださる皆様
ぜひ、1日1クリック下のバナーをポチっとしてやってください♪
おかげさまで、山・高原ランキングで一位をとることができました。



[キャンプ場] ブログ村キーワード
FC2ブログランキングにも登録してみました♪よかったらクリック(投票)お願いします♪

↓ホームページはこちら↓
http://www.e-net.or.jp/user/yosshi/
↓ネットショップはこちら↓
http://ecomind.cart.fc2.com/
みてくださったおしるしに拍手もお願いしますね♪
↓↓↓