というと実は間違いになるんだって

白い花びらのようにみえるのは学術的には総包(そうほう)といって、
つぼみを包んでいた葉っぱのことなんだって

どくだみさんのお花は、普通のお花と違って、がくや花びらは存在しないそうです

本当のどくだみさんのお花の色はというと、おしべとめしべの淡い黄色なんです♪
また本当の花が開いたらばっちりお写真撮りますね



ハート型の葉っぱもかわいいどくだみさんは、実は薬草なのでござる

忍者も薬草の知識はたくさん持っていたんだよ

ほら


↑
忍者の自然の知識がいっぱいつまった忍者手拭にもドクダミさんがちゃんとデザインされてるよ♪
この忍者手拭には、忍者手拭帳というのがついていて、手拭にデザインされているものの秘密や、てぬぐいの使い方なんかものっているのでござる♪
忍者の忍び六具のひとつである手拭をあなたも忍ばせてみませんか

ネットショップからもお買い物できちゃいますのでぜひどうぞ

ビッダーズ店はこちら